CLOSE TOP 受診される方へ 法定健診・生活習慣病健診 人間ドック オプション検査 出張健診・その他健康診断 センター概要 交通アクセス・駐車場案内 各種健診予約 お問い合わせ個人様 お問い合わせ企業様

出張健診DELIVERY MEDICAL CHECKUP

当センターまでお越しになれない方々のために検診車による出張健診を行っております。出張する検診車はデジタルX線撮影が可能で、従来の撮影方法よりも被ばく量が少なく、画像の情報量が増えております。また、後方に昇降リフトが備わっていますので、車いすをご利用の方も安心してX線撮影をお受けいただくことが出来ます。

【ご利用対象様】受診者25名以上の企業・法人様
【主な健診内容】定期健診および雇入時健診
職業病等の特殊健診
生活習慣病予防一般健診(協会けんぽ加入者)

●出張健診のご相談は、お電話(0120-947-734)またはお問い合わせフォームからお願い致します。

住民健診SPECIFIC MEDICAL CHECKUP

生活習慣病の予防と早期発見は、健康なとき・自覚症状がないときから定期的に健診を受けることが重要です。ご自身の健康維持のため、大切な方のためにも「1年に1回の健診」をお勧めします。
 
当センターでは、大分市・別府市・由布市・日出町の各自治体より委託されて、市民健康・特定健診・後期高齢者健康診査および各種がん検診を実施しています。
また、健康診査(特定健診等)と各種がん検診を同時に受診することができます。市町村の補助制度を利用することで、健診がお得に受けられます。
(お住まいの自治体によっては補助制度の内容が異なります)
 
●住民健診のご予約は 0120-947-734 までお願い致します。

特定健診SPECIFIC MEDICAL CHECKUP

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診で、糖尿病・脂質異常症・高血圧症などの生活習慣病の発症や重症化のリスクを検査し、予防することを目的としています。
ご自身が加入している医療保険者(国保・協会けんぽ・健康保険組合など)が実施しており、40歳~74歳の方が受けられます。
また、受診する年度に75歳を迎える方は、誕生日から後期高齢者医療制度の加入者となり、後期高齢者健康診査の対象者となります。

【主な健診内容】問診・診察・身体計測・血圧・血液検査(血中脂質・血糖・肝機能・腎機能)・尿検査
※このほかに一定の基準のもと医師が必要と判断した場合に追加となる検査項目もあります。

●特定健診・後期高齢者健康診査のご予約は 0120-947-734 までお願い致します。

特定保健指導SPECIFIC MEDICAL CHECKUP

特定健診の結果から生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善により生活習慣病の予防効果が大きく期待できる方に対して専門スタッフ(保健師など)が生活習慣を見直すサポートをします。

【受診券の送付】ご加入の医療保険者より「動機付け支援または積極的支援」の対象の方に送付されます。
【予約方法】お電話( 0120-947-734 )にてお願い致します。その際、健康保険証および受診券の記載内容をお伺いしますので、お手元にご用意ください。
【初回面談】当センターで実施いたします。受付までお越しください。
(持参物:健康保険証、受診券、結果表)
【電話・メール支援】当センターから継続的にご連絡させて頂きます。
  • 全国健康保険協会
  • 大分県国民健康保険団体連合会
  • 大分市
  • 別府市
  • 日出町
  • 大分県由布市
各種健診予約
pagetop